近い将来、おそらく10年以内には日本は大地震に見舞われる言われています。
あなたはそのために何か備えていますか。
◯来ると思われる災害
富士山の噴火に伴う災害
富士山は死火山でなく活火山であることをご存じでしょうか。約300年周期で噴火をしているそうです。前回の噴火からすでに300年以上過ぎているそうです。ということは、いつ噴火してもおかしくない状況です。
その噴火による影響で一番怖いのが、火山灰です。風向きによっては東京とか中部圏にも影響がありそうです。
大地震
いうまでもなく日本は地震国ですので、いつ起こってもおかしくないですね。でも来てからでは遅いですね。
戦争
日本が戦争を始める事は無いと思いますが、近くの国で始まればただでは済まないでしょう。たとえば、海上封鎖されて食料が入って来なくなった場合、日本は何日もつでしょうか。また原油が入って来なくなったら何日もつでしょうか。
核災害
原子力発電所の事故または核爆弾などによる被爆を最小限にするためには、どうしたら良いのでしょうか。
まずは甲状腺を守るためにヨウ素の錠剤をのみ、放射性物質(死の灰)を体から取り除くことが必要です。
◯私の備え
食料 ..... 乾パン、米、スパゲティ など
懐中電灯 .. 各所に配置
ソーラー発電..全量発電、余剰発電合わせて30kW位
発電機 ... 3台、ガソリン備蓄(危険なので少量です)
蓄電池 ....ポータブル電源 10kWh以上あります
家具 ..... 転倒防止
薬 ....... ヨウ化カリウム錠剤 (昔は薬局で買えましたが、今は買えません)
これは、体内に入った放射性物質が甲状腺に貯まるのを防ぐものです。
測定器.... ガイガーカウンター、テスター など
オートバイ.. 125cc 災害時の移動手段はこれですね
ユンボ.... 1.7t 災害にも使えるかな
田、畑.... 自然栽培をやりたいけど、難しいですね
貯水タンク..ステンレスタンク 1T 井戸水を汲み上げて使います
浄水器... これがあれば安心です
衛星受信機.テスラスターリンクです